2025 10月 | 浄正院保育園

TOP > お知らせ > 2025年 10月

お知らせ

子どもたちが成長する中で、「よく噛むこと」、「上手に飲み込むこと」、「はっきり話すこと」はとても大切です。

しかし、最近では『柔らかい食べものが多い』、『口呼吸が多い』など日常生活の中で口の機能が育ちにくい環境が増えています。

先日、子どもたちの「お口の機能=噛む・飲み込む・話す」力を育てるため、口育士 ハクチカの村田さんに来ていただき、お口を元気にするたいそうを教えていただきました😄✨ 口育士さんは、お口の発達や使い方を専門的にサポートしてくださる方です😄

 

まずは、お口の準備体操”あいうべ”をしっかりベロをだして、大きな声で言いました🎶

大きな声を出すことは、とても気持ちがいいねぇ😄

 

 

次に『パピプペポ体操』🎵😄

みんなすごく大きな声で「パ、ピ、プ、ペ、ポ」😆と顔と体を使って表現していました✨

どちらが大きな声で「パ、ピ、プ、ペ、ポ」といえるかなぁ と、クラスで対決もしましたよ😆🎵

お腹から声を出して、とっても大きな声がでていました✨

 

 

そして最後に、お口にまつわるクイズをしました😄

 

 

今回、お口の大切さや、お口たいそうを教えていただいたので、保育園でも楽しみながら取り組んでいきたいです🥰

2025.10.07