
お知らせ
さくら組ともも組の夏まつり会では、『くいしんぼうおばけ』のパネルシアターを見ました👻
歌に合わせて体を揺らしたり、シルエットになってる食べ物を当てるクイズをして楽しみました!🎵
その後のくじ引きでは、大きな箱に興味津々の子どもたち!✨😆
箱の中をのぞきながら手を入れて楽しそうにくじを引いていました!🎁
うめ組とたけ組が、合同で夏まつり会を行いました✨
みんなで季節のお歌を歌ったり、手品や『まほうのでんしレンジ』というお話の
パネルシアターを見たりしました🎵
「ちちんぷいぷい!」や「アンパーンチ!」といったオリジナルの魔法をつくり、
先生と一緒に大きな声で魔法をかけてくれました😆
最後は、くじ引きをひいてアンパンマンの素敵なプレゼントをもらい
大喜びの子どもたちでした🤗✨🎁
まつ組とふじ組 合同で夏まつり会をしました😊✨
季節のお歌を歌った後、保育士の出し物では、スライム作りと氷を触って、
「気持ちいい!」、「ぐにょぐにょするー!」と手の感触を楽しんでいました😆🎶
スライムは夕方のおもちゃの時間も触ってあそびました🤗
くじ引きも引いて景品が当たり、みんな嬉しそうでした😆
楽しい夏まつり会になりました✨
自分のあさがおの花を摘んで色水あそびをしました😆
紙コップに摘んだあさがおを入れて水を注ぎ、指でもみこんで色を出しました✨
水に紫や赤紫のような色がつくと、「すごい!」「むらさき色になった!」「ぶどうジュースみたい!」「お水を足してみよう!」
と楽しむ姿が見られました😊
あさがおの薄い花びらから、こんなに濃いきれいな色が出るのか!
という面白さと感動があったようです🎵
普段はあそぶことのできないトイレットペーパーであそびました!
初めは、『いいのかなぁ・・』と少し遠慮していた子ども達ですが、
保育士が思いっきりあそぶ様子を見ると、大興奮でたくさん引っ張ったり、ちぎったりして
大喜びしてくれていました!🎵😆
あそんだ後は、製作活動に使い、かき氷になりました✨
園に飾っていますので見てあげてくださいね😊☘️
7月の誕生日会の様子です☘️
バルーンアートを楽しみました😊
何ができるかなぁ?と興味津々の子ども達です☘️
黄色い風船をキュッキュッキュッ!きりんさんができあがりました✨
色々な動物を作り、動物園の完成です😊
出来上がった動物たちを見て、子ども達は喜んでいました✨
園庭で水あそびもしましたよ🎵
おもちゃを水に浮かべたり流したりして楽しみました😆
7月からプール遊びが始まりました!
保育園でのプールは3年ぶりで、まつ組の子ども達にとって、初めての大きなプールになります😊
水に顔をつけることを頑張ったり、フープを浮かしてもぐったりと年長さんらしいあそびを楽しんでいます😆
ダイナミックに水をかけあったり、水鉄砲で遊んだりとお友達と楽しいプール時間を過ごしています✨
園で最後のプールになりますが、安全に気を付けながら取り組んでいきたいと思います🎵