2023 7月 | 浄正院保育園

TOP > お知らせ > 2023年 7月

お知らせ

もも組🍉

 

最初は水に怖がっている子ども達でしたが、すぐに水にも慣れ、タライに入っている水を手でチャプチャプしたり

水遊び用のおもちゃで楽しく遊べるようになりました。

水あそびが大好きな もも組さんです✨

 

 

さくら組🐠

 

最初は、水を怖がってるお友達もいましたが、少しずつ慣れてきて今では、水遊びを楽しみにしてくれています😊

ペットボトルシャワーを上から「ジャー」と流して遊んだり、容器にたくさん水を入れて楽しそうに遊んでいます✨😆

象のスプリンクラーから出る水に近づいて、お友達と笑ってる姿がとてもかわいらしい さくら組さんです!✨🎶

 

うめ組🍹

初めは、ぬれないようにそーっと遊んでいた子どもたちですが、すぐに慣れて 今では水がかかっても気持ち良さそうです✨

水車に水を入れ、回る様子をじっと見たり、水路に船を浮かべたり、水鉄砲をしたり色々な遊びに夢中になっています✨😊

バケツやじょうろを保育士に渡して「先生、水をかけて~!」とびしょびしょになりながら楽しむ姿も見られました😆✨

 

 

 

2023.07.28  

幼虫から育てていた、カブト虫が成虫になってお部屋から出てきてくれました✨

名前はハナちゃんとポチャッコくんです😊

お世話していたカブト虫が成虫になるのをみて、子ども達は「大きくなったね!」「すごいね!」と

驚いた様子でした✨

 

大事にお世話していきます😊✨

 

保護者の方からニジイロクワガタをいただきました☘️😊

ありがとうございました✨

あまり見たことのないニジイロクワガタに大興奮の子ども達です!

 

2023.07.19  

7月から、子ども達が大好きなプールあそびが始まりました✨

 

たけ組では、水しぶきを上げて楽しむ姿が見られました😊

水がかかるのが苦手な子もいますが、少しずつ慣れてきています😆🎵

「ワニさん泳ぎもできるよ!」と見せてくれる子もいました✨

水鉄砲や水に浮くおもちゃで自分の好きな遊びも楽しみました☘️

 

 

 

ふじ組のプールあそびの様子です✨

最初にプールの中を歩いたり、うさぎさんになりながらピョンピョン飛んだりしました。

1組と2組でバタ足競争や水のかけあい競争はすごく盛り上がりました😆✨

ビー玉に見立てた”貝殻拾い”や水鉄砲、スーパーボールすくい等、自分の好きな遊びを楽しみました😊

 

 

 

2023.07.14  

7月5日に七夕まつり会がありました🎋

 

 

まつ組、ふじ組の七夕まつり会では、七夕の絵本を読んでもらいました。

みんなのお願い事が叶うように「たなばたさま」の歌をきれいな声で歌いました✨🎵

おり姫様とひこ星様が無事に会えますように・・と願っているお友達もいましたよ😊

 

たけ組、うめ組の七夕まつり会では、七夕のお歌を歌った後、

「おりひめとひこぼし」のパネルシアターを見ました😊

 

 

さくら組では、みんなで七夕の歌を歌ったり、先生がみんなの短冊を紹介したりしました😊

自分の願い事が紹介されると、照れ笑いするお友達もいました!みんなの願い事が叶うといいですね✨😆

アンパンマンのエプロンシアターの出し物では、大好きなアンパンマンが登場すると、大興奮の子ども達でした✨

大きなニンジンを抜く場面では、「よいしょ!どっこいしょ!」とかけ声をかけて楽しんでいました。

 

もも組では、笹飾りに手を伸ばし、触ると嬉しそうににっこりするお友達もいました😊

子ども達は、初めて見る大型絵本『へんしんトンネル』の出し物に笑顔で集まってきてくれていましたよ☘️

七夕の歌を歌うと手や体を動かしリズムをとって楽しんでくれていました🎵

 

おやつにスイカをいただきました。

「おいしい!」「タネを上手に出せたよ!」と大喜びの子ども達でした🍉✨

 

 

 

 

 

 

2023.07.12  

ふじ組で、クレパスと絵の具を使って『うみキリン』の絵を描きました✨

「かわいいキリン描けたよ!」と教えてくれました😊

のびのびと大きなキリンさんが描けましたよ✨

 

2023.07.12